

株式会社シマダとは


株式会社シマダは、昭和22年硫酸をはじめとする無機薬品を主体とした化学品専門商社としてスタートしました。
その後、様々なお客様のニーズを満足させるために取扱商品の拡大、新規事業分野への挑戦を積極的に行って参りました。
化学品の環境への影響が騒がれている今、シマダは環境への配慮を主眼に置き、さらなる飛躍を目指しております。
無機・有機化学品・
高圧ガス販売
シマダは産業の基礎原料である無機・有機化学品、⾼圧ガスを半世紀以上にわたり取り扱っており、ほとんどの製造メーカーの特約店として業界に知られております。
創業当初より販売に⼒を⼊れている硫酸に関しては、現在も「硫酸のシマダ」として東⽇本関東地区で幅広いシェアを持っております。
⻑年蓄積してきたこれらの化学品についてのノウハウと広域なネットワークに⽀えられて船単位の輸送から⼩型ローリー、ポリ⽸に⾄るまで様々なお客様のニーズに合わせてご提案致します。

取り扱い商品
無機化学品
硫酸、苛性ソーダ、塩酸、次亜塩素酸ソーダ、塩化カルシウム、ソーダ灰、消石灰、尿素、硝酸、アンモニア水、フッ化水素酸、過酸化水素水、硫黄化合物(硫黄、硫化ソーダ、亜硫酸ソーダ)、アルミニウム化合物(ポリ塩化アルミニウム、水酸化アルミニウム)、鉄化合物(硫酸第一鉄、塩化第二鉄液)、銅化合物(硫酸銅、塩化第一銅、塩化第二銅)、リン化合物(リン酸、リン酸ソーダ)など
有機化学品
アクリロニトリル、アセトニトリル、アセトン、IPA、MEK、エタノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、塩化メチレン、酢酸、DMF、DMACなど
高圧ガス
アンモニア、フロンガス、半導体ガス、窒素、硫化水素、酸素、アルゴンなど
その他
活性炭、イオン交換樹脂、ゼオライト、キレート剤、燃料油など
産廃・リサイクル
シマダは製造⼯程から発⽣する産業廃棄物を適正に処理できる処分先をご紹介します。廃棄物のリサイクルにも積極的に取り組み、取扱品⽬も増やして参りました。
-
汚泥
-
燃え殻・ばいじん
-
汚染土壌
-
廃酸・廃アルカリ
-
廃油・廃溶剤
-
金属
-
廃プラ
-
副生品

汚泥



燃え殻・ばいじん



汚染土壌



廃酸・廃アルカリ



廃油・廃溶剤



金属



廃プラ



副生品


上記以外の廃棄物につきましても、弊社ネットワークを通じて、処分先・リサイクル先のご提案をさせて頂きます。
※低濃度PCB廃棄物に関しましても協力会社を通じて、解体・運搬・認定処分場での処分まで、一式対応させて頂きます。
貿易
シマダは普通物、毒物・劇物化学品のみならず さまざまなフィールドの製品を輸出、輸入しております。
手続きの煩雑な貿易取引を貴社に代わって行わせて頂きます。
このような場合には是非お問い合わせ下さい。
- 国内品原料を使用しているが、コスト削減のため輸入品の検討もしてみたい。
- 商品拡販のため輸出を検討したいのだが、輸出方法が良く分からない。
- 従来より輸出入を行っているが、書類作成や運送手配が面倒である。


環境対策機器・
物流資材・設備販売
シマダは、お客様のコスト削減・環境負荷低減を実現すべく、環境対策機器をご提案して参ります。また、原料貯蔵・保管設備や出荷、搬送用容器類は幅広いニーズに対応した商品を取り扱っております。是非、シマダにお客様の問題解決のお手伝いをさせて下さい。


お問い合わせ・ご相談は
お電話またはメールにて
受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
※下記、事業についてのお問い合わせをクリックしてもメール作成画面が起動しない場合は
ご使用されているメールにて「webmaster@kk-smd.co.jp」宛にご送信をお願い致します。
会社概要
社名 | 株式会社シマダ | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設立 | 昭和22年3月26日 | ||||||||||||
資本金 | 5,100万円 | ||||||||||||
所在地 |
本社
〒136-0072 東京都江東区大島2丁目30番5号 Googlemap
大阪支店
〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目5番2号(高麗橋ウエストビル5階) Googlemap |
||||||||||||
代表者 | 取締役社長 島田 知晃 | ||||||||||||
事業内容 | 化学品販売、産業廃棄物処理・リサイクル、貿易、環境対策機器・物流資材・設備販売 | ||||||||||||
取引銀行 |
みずほ銀行 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 |
||||||||||||
取得免許 |
|
沿革
1947
昭和22年 |
株式会社島田商店創立、硫酸を主体とした無機化学品販売業務を開始 |
---|---|
1948
昭和23年 |
有機化学品等扱い品目拡大と流通合理化のため、 墨田区に向島倉庫を開設 |
1953
昭和28年 |
江東区へ倉庫移転、大島倉庫と改称 |
1964
昭和39年 |
大阪出張所を設立し、関西地区へ進展 |
1970
昭和45年 |
塩素系溶剤の再生及びその製品の販売を開始 |
1971
昭和46年 |
空調設備の無公害化学洗浄薬品、水処理薬品の販売を開始 |
1974
昭和49年 |
業界の国際化に対処するため化学品の貿易業務を開始 |
1983
昭和58年 |
社名を「株式会社島田」と改称し、 同時に大阪出張所を大阪営業所に改称 |
1986
昭和61年 |
中央区日本橋小伝馬町に本社を移転し、取引先とのオンライン処理システムを構築 |
1992
平成4年 |
社名を「株式会社 シマダ」と改称 |
1993
平成5年 |
産業廃棄物の収集・運搬、処理事業を開始 |
1996
平成8年 |
環境対策機器の販売を開始 |
2000
平成12年 |
本社屋を現住所に新築し移転 |
2002
平成14年 |
汚染土壌処理事業を開始 |
2004
平成16年 |
汚染土壌中間・浄化処理会社「株式会社ジー・イーテクノス」に資本参加 |
2011
平成23年 |
大阪営業所を支店に昇格 |
2013
平成25年 |
PCB(ポリ塩化ビフェニル)処理事業を開始 |
2015
平成27年 |
産業廃棄物収集運搬・中間処理会社 「株式会社コーシンサービス」、「株式会社アイクリーン」と 資本提携 |
2021
令和3年 |
廃プラスチックのサーマルリサイクル事業を開始 |
2022
令和4年 |
バイオマス発電原料(廃プラ・木質チップ)販売事業を開始 |